モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
RPGゲームをされた事がありますでしょうか?
有名どころではドラクエやFF等、色々ありますね。
そのRPGゲームを日本国内に持ち込んだゲームにウィザードリィというゲームがあります。
ただひたすら迷宮に赴き敵と戦うという単調なゲームでした。
一応、迷宮の最深部にはボスっぽいのがいますが、ボスを倒して終わりというゲームではなかったのが重要です。
稀少アイテムを求めるハンター、最高パーティを求めて育成のために潜る人、あるいは途中で全滅したパーティの遺体回収のために潜る人等、プレイする理由はさまざまでした。
ファミコンなので絵は散々ですが、これがまた想像を掻き立て自分の想像のまま楽しめたのかもしれません。
(このゲームは非常にリアルで、年齢があり加齢に伴い能力は衰えていき、また、途中でパーティが全滅したらその階層に遺体として残り、回収しに行かないと再度使えない。蘇生もできるが失敗したら灰となり二度と戻らない、ワープ魔法で到着地点指定を間違うと迷宮の壁の中に移動しパーティは消滅、さらに名作のWiz1はオートセーブ機能もあり無謀な事はできないゲームでした。リセットボタンで無かった事にすることができないのがスリリングで慎重にならざるを得ない所がさらに緊張感を高めてくれました)
このゲームに中毒性があった理由のひとつに最終目的がないということだと思います。
自由なんですよね。
ある程度シナリオのあるゲームはその通りに進んでいかないとゴールできませんが、ゴールしたらそこで終わり。
モンストはウィザードリィ同様、自由なゲームです。
目的はご自身で決めれる事ができる良いゲームだと思いますよ。
モンスト始めて1週間です。
プレイしていて疑問に思ったことを質問させていただきます。
1.同じクエストを何度もやるだけのゲームですか?
ゲームを進めてもストーリー性がなく、受けれるクエストを選ぶだけに感じました。ずっとこんな感じですか?
2.ドロップキャラを集める必要はありますか?
キャラ性能を見ると明らかにドロップよりガチャの方が優秀なので
性能が劣るドロップキャラを集めるメリットが薄いように思えました。
3.何を目指すゲームですか?
明確な目標を立てたいのですが、これといったものが思いつきません。