モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶マルチのメリット
・運1と運4だと※運1宝箱4個、運4だと宝箱10個からドロップの可能性が有ります。2.5倍の差です。これが最大のメリットです。排出率は宝箱1つ辺り20~25%と言われてます。
※超絶はノーコンからは排出されないので
・ダメトレが発生します。ただし、超絶なので金玉のドロップはしません。
・相手が上手い人ならば参考になる
・ながら作業が出来る…事もない
超絶マルチのデメリット
・相手のレベルが分からない。わざとDWダイブする人もいます。
・相手との意思疏通が出来ないので難易度が上がる。
・相手が運枠でないと最大のメリットが死ぬ
・運枠で固めるとガチャ限よりも弱い(適性度による)ので攻略時間効率が落ちるし、死にやすくなる
リアフレマルチ、サブとのマルチならばある程度のデメリットは解消出来ます。
難しいクエストほどソロで行う方が結果的に効率が良くなると思います。
クエストの難易度で使い分ける方が良いですよ。
ヤマタケとイザナミの運極が出来たので、イザナギを運極にしようと、ホストでマルチをしました。因みに、クシナダは苦手なので。イザナミの運極があるんですけどね?
メンバーが、
ヤマタケ運極(主)にロキにキスキル(主)にツクヨミ運極でした。何とか勝てましたが、疑問に思った事がある。
ソロだとヤマタケ運極にキスキルにバッハで余裕クリアしているのに、マルチだと苦戦して、危うくオーブを割りかけました。
やはり超絶・爆絶の運極制作は適正キャラがいればソロでやった方が良いんですかね?
というか、マルチで行っても泥率はソロの時とたいして変わらず。
皆さんはどんな感じですかね?