モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には反射枠が多い方が楽なので反射4か入れても貫通1でやています、グンちゃんさんのPTですと2が好みですね。
大黒天のラストは雑魚を始末して攻めるターン(移動+爆発のダブルアタックを回避して)を間違えなければ大丈夫ですよ、単純に移動爆発が終わるまでは雑魚処理+下側から友情レーザーで削って機を伺うと安定しています。
ついでに余談で今日試した枠として神化出雲を推しましょう。APWのみですが弱点Hitで3ターン麻痺させることによって移動爆発を無しにできるので安全に摩利支天を設置してSSぶっぱできるので非常に安定感がありましたよ、友情がクロスレーザー+毒なので回避位置から削れるのもGoodです。
過去3回の大黒天で、勝ってはいるのですが安定しないので、安定している方ご教授願いたいです。
1つはPTです。貫通はツクヨミだけでやってます。下のPTだったら、どれが安定するでしょうか?貫通②反射②のパーティはどんなでしょうか?
2つ目は、最終面をクシのSS2発撃っての、運任せなのですが、餓鬼から殺して、削る方がいいのでしょうか?
ご手数ですが、よろしくお願いします。
PTは① ツクヨミ、クシ、クシ、クシ
② ツクヨミ、クシ、クシ、摩利支天
③ ツクヨミ、ツクヨミ、クシ、クシ
貫通が多いと雑魚処理に戸惑うので、他の人も教えてくれてたのですが、②を基本にこれから、摩利支天入れながら、 自分のベストパーティを探して行こうかと思います。 最終面、攻めるターンを、ちょっと今から調べて来ます。
大黒天の下の数字(移動+爆発)に巻き込まれると大惨事ですからね、上部に入っても大丈夫なターンを把握しておくと安定感が増しますよ。
ありがとうございます、大黒天の下の数字ですね。もう一度きっちりチェック入れてみます。