モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
チートで運極にしたあげく野良マルチでBANに巻き込む一種のテロ行為が怖いのです。
質問主さんのように課金して作るのが悪い訳じゃないのはわかってますが、野良マルチなら課金している人ほど拒否したいのはそれだけ課金してきた質問主さんの方がお分かりではないのですか?
質問主さんだって、チートガチャ限運極とマルチして、BANされたら、辛いでしょ?
それだけやり込んできたんですから。
しかも、運営の規約上、知らなかったとしてもチート運極とマルチを一度でもしたら、BAN対象ですよ?
ガチャ限運極が出来るほどではなくても、超絶・爆絶の運極や証用に運極合成を複数なんて作ってた日には、自分のデータの自衛のためにもガチャ限運極との野良マルチは遠慮するのものではないでしょうか?
ガチャ限運極は、野良マルチしないのが一番ですね。
むしろ、LINEマルチや知り合いとの対面で信用できるガチャ限運極なら大歓迎ですが。
作る凄さは理解しますが、廃課金の産物かチートかは野良じゃ確実な判断できませんので、掲示板などを含む野良マルチは諦めていただけませんか?
閲覧ありがとう御座います。
現在、通算ログイン日数が1200日頃になりましたが
今月の最初に遂に、念願のガチャ限運極が出来ました。
キャラはゴッストです。
嬉しくて何かと運枠をゴッストにするんですが
野良マルチに参加すると高確率で切られます。
確かにド適正ではないクエとかもありますが
少なくとも降臨の運枠よりかは効率が良いと思います。
何が不満で切られるのか理由を知りたいです。
恐らくチートだと思われているのでしょうが
3年ほどやって、課金も結構して、やっと出来たガチャ限運極をハブられると凄く切なく感じます。
何を基準にチートだと判断されているのでしょうか?
一応、証も付けて、無印ではありますが、友撃、加撃2種付けております。
ガチャ限運極=チートだと解釈されているのであれば
募集時にガチャ限不可といれるのが筋だと思います。
募集の範囲内にガチャ限運極でドヤ顔で入って
勝手にチートだと勘違いされてハブられる。
野良マルチの時は効率下がってもおとなしく降臨運極にするべきなのでしょうか?
また、世間ではそれほどガチャ限運極のチートが蔓延しているのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
仰るとおりです。無意味な困惑を避ける為にも、野良マルチでは目立たないキャラで参加するように致します。