モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
先ほどソロでボス特攻して玉砕しました( ノД`)
PTは ツクヨミ、キルア、茶々、フレサタン
いつもは雑魚処理してからボスに行くんだけど、ボス1でキルアとツクヨミが下にいたので『いけるんじゃね?』と軽い気持ちで特攻。
まず、ツクヨミはまずまずの削りをみせる
次にキルアも壁とエデンの間でシャキシャキしたろやないかぁぁぁ!→キルアがABだったのを忘れててブロックを華麗にスルー。
続きまして~茶々がブロックから少し離れた左側にいたので、『上壁に当ててから華麗に下エリアに入れたろやないかぁ。」→ブロックの左側面に当たり跳ね返される。
か~ら~の~サタンが茶々と似たような位置にいたので、『こうなったらサタンのSSで強引に削ったろうやないかぁぁぁ!』→茶々の時でビビッて直接下エリアに入れるのに角度付けすぎて右側からスル~っと退場。
上の雑魚の一撃で即死、以上でーす( ノД`)
うん、慣れないことはするもんじゃないですね(;´・ω・)
先程エデン降臨時野良マルチで遊ばして貰いましたw
勝ちにこだわるのでなければ気分転換になり、たまにはマルチもいいなぁとw(ちゃんと勝ちは目指してますw)
そこで質問です
ボス戦はボス特攻ですか?
それとも
雑魚処理してからボス攻撃ですか?
自分は配置次第もありますが基本ソロなら雑魚処理をしてからなんですが
野良だと皆特攻するので皆さんはどうなのか気になりました
特攻派、雑魚処理派でPTも教えて貰えたら今後ソロでそのPTで遊んでみたいと思います
マルチって普段考えない手を考えさせられるのでみなさんイライラせずにたまにはマルチで遊びましょうwww
回答ありがとうございます AB1体だけだとAB持ちなこと忘れますよね 31階にテキーラ連れていってよくやりますw