モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同じくイザナミでテキーラ、ナポレオン全盛時代に始めた者です。
自分は当時テキーラ、ナポレオンを持っていなかった(4周年でようやくサブにナポ出ましたよ…)と言うか水属性AGBでいたのは神化ヴェルダンディだけという状態でした。
今では砲撃型で反射クロスレーザーを持ってますが、当時はバランス型で単なるクロスレーザーだったので雑魚殲滅能力はそれほど高いわけでもなく、最初のゾンビループでグダることグダること(;´・ω・)
で、降臨枠もぬらりひょん、クイバタ、ヨルムンガンド、紀伊など色々試しながら挑戦してました。
当時のイザナミは火力がないからうまく配置して壁カンやマッチでゴリ押すという感じでした。
他の1周目超絶だと、クシナダ・イザナギ・ツクヨミは比較的楽に勝ててましたが、ヤマタケだけは相当苦手でした。
当時はおりょうが最適性で、おりょう持ってないので1体取ってからは最近まで爆絶用の素材集めくらいしか行ってなかったです(;´・ω・)
・当時の超絶は配置してボス特攻すれば雑魚処理不要
・現在の超絶は雑魚が嫌なことしてくるから中々ボス特攻できない
こんなイメージです。
難易度はそれほど違わないのかもしれないけど、今の超絶は面倒なのであまり好きじゃないです( ノД`)
最近は超絶クエストにも様々なものが出てきましたね。そんな中でクエストに比例するように、どんどん強いキャラが出てきたなと感じます。
そこで、イザナミやクシナダなどの初期超絶が実装された当時からモンストをやっている方に質問です。
当時の超絶クエストはどのくらいの難易度でしたか?
現在のデーヴァやブルータスくらいの難易度はあったのでしょうか?
思い出補正などあっても全然かまわないので、教えてください!