モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ドラえもんは火ドラえもん以外はみやすかったですよ。
ミッション系運極でしたので、ミッションもそんなに難しい物はなく楽でした。
恐らく今年もミッション系で実装すると思われます。
直ドロップタイプ、ミッションタイプ、通常降臨タイプ、超究極タイプ、特殊タイプ5つのタイプのタイプが有りました。
面倒なのは直ドロタイプですね。ダメトレ等の特殊状況を考えないと99回勝たないと運極に成らないので
超究極も苦手な人もいるでしょうね。今まで4回実施してますが、1回勝てばいい戸愚呂、仙水だと難易度は爆絶級です。10回勝てばいい大総統、10数回勝てばいいメルエルは激究極級でした。
戸愚呂、仙水はミッションで1体貰えるたり、進化可能に成り、他は究極で集めるタイプでした。
通常降臨タイプはやはり難易度次第に成ります。デストロイアはコンテ出来る超絶と言われてました。ただ、超究極が出てきてからは比較的見易いクエストが増えています。
ミッションタイプは他よりも別格に見易いです。ログインである程度貰え、コラボクエストを○回勝てばとか、超絶爆絶を2回勝てば貰える等をクリアするだけです。
特殊タイプはEXがあるタイプ(サガ)、クエスト乱入タイプ(豪鬼)、専用クエストが無いタイプ(火ドラえもん)
専用ガチャタイプ(ゴジ玉、デン玉)、特定キャララック引換タイプ(ヤシュトラ)
サガ、豪鬼、火ドラえもんは運極難易度は高めでした。
運極作りの途中、ふと思いました。
"コラボキャラの運極ってどうだったんだろう?"と
実際どうでした?年末から始めた勢なのでコラボ参加
した事ないので。
気になるのは何故かドラえもん、、、H×Hの時なんでやってなかったんだろう(๑╹ω╹๑ )
ちなみに特殊系は2度と開催されない可能性が有りますので参考には成らないかもしれません