モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・壁の判定とブロックの判定を把握する。
→意外と狭いです。ラックスキルがガイドのキャラを編成するかアンチブロック持ちのキャラを編成すると精度が上がります。
・反射貫通変換パネルにキャラが乗っているのかいないのか見極める
→ステージ開始の初手とかで半分だけパネルに乗っているキャラ。このキャラは弾くと反射に変換されるのかされないのかでミスショットになるかならないか大きく変わりますので、わからない時は反射に変換される前提で弾くかSSを使って変換されないようにして弾きます。想定外のショットを減らすことが攻略に繋がります。
・ループヒットを狙わない
→ボス1・2戦は横カン、3戦は縦カンをして弱点にしっかりと当てるだけでも結構削れます。ループヒットにこだわって何度も失敗するよりは確実に弱点に当てられる弾き方をした方が良いです。ステージ3戦の浦島太郎も場合により縦カンで削った方が早い場合があります。
*反射制限の処理漏れや雑魚処理に手間取りすぎてボスの即死攻撃を受けて敗北する場合は、ブロックと壁の当たり判定を把握すれば解消できます。ブロックの多いクエスト(かまいたち等)で練習すれば慣れます。