モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
色んなゲームを渡り歩いていました。
現存垢で●00万円使ってるのも何個か・・・
チャットや交流、団体イベなどがあるゲームだと、色々とがんばってみたり無理してしまうこともありますね。
経験上、課金ゲーは4種のタイプにわかれると思ってます。
①豊富な資金力で意味なく回す
・石油王
・継続すれば1000万越えは当たり前
・出るまで回す
・課金に躊躇もない
②出るまで回す
・資金力は限界あり
・気付いた時に後悔する
・○○円使えば出るだろうと思って一気に回す
・課金限度を決めるタイプと決めないタイプの2パターン
③自分だけは引けると思って回す
・資金力は①②以下
・何故か自分は強運だと思っている
・突っ込んだら突っ込んだだけ収束すると思って結果爆死
・課金限度は環境的にアリ
④徹底無課金or運営戦略と戦うタイプ
・課金限度不明。基本0。お金が無いワケではない。
・気に入らないのは徹底スルー
・自分に厳しく狙い以外回さない。あるいは欲しくても回さない
・課金限度があろうがなかろうが、課金効率に美徳を感じる
①②③なら、①以外は引退されます。
④の方はゲームバランスが崩れた頃が潮時と判断されます。
②は、ゲームに課金することにあまり躊躇はありませんが、投資額次第で後悔されます。
タチが悪いのが③です。引けなかった自分ではなくて、引かせなかった運営や外部のせいにして、怒ります。パ*********で負けて機嫌が悪くなるような人。
色々な引退者、重課金を見て思うのは、100円で引いたSSRと100万円で引いたSSRなど、価値は同じです。それに対してご自身でどう思うか?「引けたからいい」のか、「安かったからいい」のか。後者を選ぶなら②~④のいずれかです。
①でない限り、④の信念を持った②の方が一番ゲームを楽しまれているような気がします。押し時、引き時を見据えて、無(理のない)課金。すなわち「無課金」w
50万円で後悔しているのなら引き時でしょう。
50万円でも良いと思うならまだゲームを楽しめます♪
まずは、あなたのアカウントに価値を見出してください!
販売などは基本的にダメですが、オクなどにある内容と照らし併せて、ご自身のアカウントが50万円で売れるなら全然後悔もないでしょう。5万円も価値がないならそういうことです。すなわち、今からでも沢山運極作って、沢山育てて、「このアカウントは高価だよ!」ってみんなに認めてもらえるようなデータにしてみてはいかがですか?
ガチャって中毒ですよね。
500ぐらいのボックスで200が星5モンスターです。
正直、育てきれません。
ガチャを引いていた時の自分を殴りたいです。
50万円分、どのように楽しめば良いか。
教えてください。