モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボス2戦目でボスの右側に挟まるように配置し、斜め45度に向かってSSをぶっ放すのです
ロビンはゲージでAGBが発動するので、あえてゲージを外すと配置しやすいです
上手く配置出来るとボスが登場した際、キャラの周りに狭い所に入り込んだ時のような青い6角形のエフェクトが起きます
ヤマタケ攻略の基本となる雑魚の間に斜めに入り込むと超hitするように、ボスと壁の間で超hitが狙える訳なんですね
壁ドンSSなら倍率UPで上手くいけばゲージを削り切れます
今回ガチャでロビンが当りました。
ヤマタケ攻略についてですが
ロビンのssはボス2打つのが普通ですか?
知り合いは必ずボス2で打ちます(ゲージが飛ばせているわけでも有りません)
あとボスの上に打ったほうが効率的なんですか?コレも知り合いが打ってるんです。
動画とか見る限り、ボスの上より横の方が狭くダメージが入りやすいと思うのですが如何でしょうか?
知り合いに直接聞きましたが、知らんし、どっちも大して変わらんって入っています。