モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ある程度ルートが制限されつつ、その中で自由度が残されていると良クエだなと思います。例えばラグナロクやヴリトラは何度かやればイレバンしない方法がわかり、むしろルートを試行錯誤できる楽しみがあって良クエに感じます。ルートが余りにも制限されすぎていたり、逆にルートを考えずとも勝てるようだと糞クエ、つまらないクエだと思います。例えば冬空4.5はルートが限定的すぎるので糞、通常降臨は友情ゲーが多いので面白みの無いつまらないクエに感じます。そういう点で基本激究極は手応えがある良クエが多い印象です。
今現在の環境には様々なクエストがあり、またその分様々なギミックが散りばめられてますよね。
そこで、よく言われる糞クエと良クエの定義とはなんだと思いますか?
また、あなたが考えるthe 良クエ糞クエも教えていただけたらうれしいです(^_^)