モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1ステージ2ステージでどう弾くかは、ミスしない限りあまり変わりません。動画などで、どの位置を狙うかを知ると突破率が上がります。
実の厳選は、思った以上に影響が大きいです。
加撃で殲滅力の強化か、加命で生存力を上げるか等の選択は人それぞれですが、同族・撃種・戦型の影響範囲を理解した上でつけると明確に違ってきます。
プ二の爆発ターンを毎回必ずチェックする。
ギリギリの戦いになればなるほど、これを案外忘れやすいです。下の数値だったか下の数値だったかを勘違いし、「たぶん大丈夫だろう」とボスを削りに行ってゲームオーバーになったことが何回かあります。
これはバハムートに限らずですが、モンスターの実際の形が六角形であると意識すると、自分はカンカンの成功率が上がりました。
イレバンで弾かれるのは、六角形の角に弾かれるからであり、上辺に入り込むよう撃たなければなりません。もちろん、こう意識しても失敗するときは失敗します。
ボス雑魚を問わず、弱点を通らない攻撃は攻撃ではない、と考えていいです。雑魚復活を考えても、可能な限り弱点を通るルートを取るべきです。特にヘングレのSSは、ボスの弱点をきちんと通るか通らないかでまるで違って来ます。
確かに、ぷにの爆発忘れてて、透明化されて「あっ…」となることがよくあったので、気をつけます( ̄▽ ̄;)