モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パーティに全体攻撃を入れる事で、友情を拾ってテュポーンを直殴りにいけるようにすると動きやすかったです。
ハーメルンが手持ちにいたので機能低下も最低限に抑えられた要因もありますが…
ステージ3では、左右の雑魚を上下叩いてテュポーンを叩くと減速率の関係で倒しきれないことが多かったと思いますが、そういうのが無くなります。
個人的には黄泉は使用頻度も低いので…友情の当たる先が読み難いので、私なら妲己のような ほぼ全体攻撃が出来る友情持ちの方がやりやすいです。
降臨キャラでは、ここのサイトで適正としてピックアップされているキャラがギリギリのラインだと思います。
また雑魚処理絶対のあれなので…乙姫や上杉のような貫通だしヒヨコ管理できそうだし、ドラゴンキラーLももしかしていけるんじゃない?と考えましたが使ってないので想像です…。
昨日初降臨しましたカタストロフィですが全然勝てる未来が見えませんでした。
パーティはメルエム(怪我減りL)、黄泉、柳生十兵衛(友撃)、フレジキハイです。
負ける主な原因は
「ステージ3テュポーンの処理」
「中ボス2のテュポーンの処理」
ボス戦は数回しか行けずよく覚えてません。
コツや次回気をつけること、おすすめの降臨キャラなど教えてくださったら幸いです。
また他に行けそうな手持ちは
ショコラ、妲己、ブラッドレイです。
回答ありがとうございます! 妲己は最初使ってたのですが、妲己のターンが微妙になったりして… 上杉と乙姫は意外と良さそうですね。 まあドラゴンキラー持ちは天叢雲しかいないんですけどねw
貫通キャラにしか出来ない仕事として、動き難い反射キャラの位置ずらし(自身も狙った場所にほぼ止まれるメリット)というのもあるので。貫通制限もなく即死までが長いクエストでは、それほど足手まといにはならない印象です。 次回の健闘を祈ります