モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ウン子グィネの友情を織り交ぜて雑魚処理するなら、友情拾いつつ縦カン横カンで殴りやすい足の速い反射の方が良いですね。個人的にはグィネ使うならメテオSSは要らないので、超強メテオ持ちの神化司馬懿の方が合いやすいと思ってます。ネフェルピトーも悪くなかったです。ただそもそも挟まらない前提なら貫通爆発運枠も良いですよ。シューベルト2・グィネ2で回ってて特に危ないことは無かったです。2面のバイク処理はグィネを下配置して、弱点下向きのバイクに弱点ロックオンを当てるようにすること。下配置しておけば3面も楽に抜けられます。
運枠2で安定してそこそこ速く抜けられる編成なら反射運枠・グィネ・貫通爆発運枠・ノアの組み合わせが相性抜群だと思っています。3面は貫通2体でレギオンの左右から加速プラズマ引っ張り合えば最速2ターンで抜けられます(このために貫通の爆発持ちが重要)。ラスゲはチェインメテオで楽に雑魚減らせますし爆発誘発で加速すれば距離も伸ばせます。他のSSが要らないレベルの安定感がありますよ。貫通爆発運枠はシューベルト使ってましたが今ならこゆきが最適でしょうね。
今日、アヴァロンを友人と二人で軽く周回しましたが、いまいち安定して勝てませんでした。
パーティは、ヤマタケ、ヤマタケ、ウンディーネ、グィネヴィアです。強友情が多いのでバトル2のディアブロでちょっと苦戦しました。また、ヤマタケのスピードがかなり遅いので、ラスゲのギャラクシーを処理しずらかったです。
そこで、ヤマタケ1体を司馬懿進化に変えて周回しようかなと考えていますが、
①そのままのパーティでじゅうぶん
②1体司馬懿の方がいい
③サブを変えた方がいい
みなさんはどうお考えでしょうか。