モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合、お世辞にもPSがあるとは言えないようなホスト様のところに入ると「ああ、そっちじゃないよぉおおww」と思いつつ「なら俺が挽回してやる」的な気持ちで逆に燃えますね。
サポートしつつサポートしつつやっと勝てたときの親心のような(厚かましい)達成感もモンストの醍醐味です。
↑こういう私のようなやつもいますので、いつかマッチングした際はどうぞよろしくお願い致します。
まだモンストを始めたばかりの初心者です。
少し慣れてきたのでマルチプレイも楽しもうと参加するようになりホストもやるようになりました。
手持ちも☆6が増えてきたので超絶に参加してみたくなり、数回ホストで募集したのですが・・・
募集時に「初心者」や「強い人手伝って」の様な語句を入れてみると自力で突破出来ない様なクエストも無事クリア出来たりして楽しいと思えるのですが、中にはコチラが下手だと気付いて途中放棄なんてこともシバシバ。
キャラパクが悪い~なんて質問は良く見かけますが、途中放棄も。。。
PSが無いのが悪いのかもしれませんが、募集時に書いているので最後まで手伝って欲しいと思っているのですが、ホストが下手だと時間の無駄だから抜けて行くのが普通なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m