モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
基本的に、右下7ターンのやたら痛い移動攻撃終わるまでは、積極的に攻撃に行かない方がいいですよ。
ボス1は雑魚処理後、上からゆるい縦カンしながら友情コンボ、
ボス2は雑魚処理後、右からゆるい横カンしながら友情コンボ、
ボス3は雑魚処理後、下からゆるい縦カンしながら友情コンボ
で、ヒーリングウォールを活用しながら、HP満タン近くのまま7ターンをやりすごします。
踏みつけをいかに喰らわない場所で、待機してられるかです。
踏みつけが終わった後、クロスレーザー、ホーミングと続きますが、
踏みつけ前にHPを高く保ち、踏みつけ回避できていれば、十分それらには耐えられます。
その後、何もしてこないターンが続きますし、完全に総攻撃です。
SS使わずに十分倒せます。
最終ステージはHP高いので、号令SSは残り2ターンで必ずしとめられるっていう状況まで待った方が安定します。怒らせたら基本2ターンしか持ちません。
SSがないと、だいぶ厳しいです。お面よけながら500万もなかなか削れません。
昨日もまた惨敗…実装されてから一度たりとも勝てていません。
真面目に攻略したいのでよろしくお願いします。
基本ソロで回るのですが、
メンバーは摩利支天・クシナダ・張飛・フレンド枠(ツクヨミ、弁慶、摩利支天の中からチョイス)。
私の持ってる適正キャラはクシ×2、摩利支天、張飛、ツクヨミです(フレンド次第で入れ替えてます)。
私のやられパターンですが…
①ボス2戦目で踏みつけられて死亡
②最終戦ビシュヌの即死攻撃をくらい死亡
この2つが9割を占めてます。
最終戦(もしくは2戦目)に行くまでにHPがやばくなり、死ぬくらいなら!と思いSSを使い、次のステージで息切れして死亡…っていう感じです。
このキャラは使える!ここのステージはこう動く!キャラはこの順番だと楽だよ!等、
辛辣なアドバイスでも結構です。
何とか次こそは勝ちたいので助言を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。あぁ…まるで見透かされているかのようなご回答でお恥ずかしいです。まさに私のやられパターン。踏みつけ回避できず、HPがなくなりSSで何とかしのぐも結局最終ステージでSSがなくて死亡…要するにこれの逆をできればクリアできるっていうことなんですよね。とにかく落ち着いてしっかり踏みつけを回避できる位置取りをする、これですね。