モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
不屈の防御をつける対象が画像の通りヤクシニーであれば、無理につける必要はないのでは。
あくまでも、ウィンドウで吸いこまれ、防御ダウンを喰らい、大ダメージを受ける一連の流れを回避するためですから、アンチウィンドウを持つヤクシニーでは苦労に見合わないかと。
逆に、ヤクシニーからアンチウィンドウを持たないキャラに、付け替えの魂気5000を支払ってでも不屈の防御を持たせたいのであれば、やるべきでしょう。
皆さんはエスカを周回する際は「不屈の防御」を利用して事故を減らしているかと思います
ですが自分は紋章力がおよそ500程足らず付けることなく周回しラック67まではいきました
ここで本題なのですがこのまま紋章無しで周回し続けるか紋章を付けて行くかどちらがいいと思いますか?
自分は周回を楽にしたりフレンドの為にも付けたいと思う反面ラックも折り返しているので自分の都合や新年度の準備に時間を少し取りたい思っています...
一応準備はほとんど出来ていて時間は作ろうと思えば作れるのですがどうすればいいでしょうか?
ヤクシニーのラック1と獣神玉を使えばあら不思議、魂気を使わずに証を外せたり
ヤクシニーにつけてる理由として1面を一手で終わらせる時3人目の雑魚がミリ残りするためなので実をつけて対応させます! フレンドの為にも龍馬かベトにつけるつもりでした回答ありがとうございます!