モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オブラート包んだ言い方では回りくどいので極論で言わせていただきます。
お詫びがあっただけマシじゃないですか?
熱中症についてはフェスの案内に記載ありました。
無料のイベント、尚且つ初開催ですので多少の混乱は致し方有りません。
その点は参加者としても参加人数のヨミが必要だったでしょう。
自分は現地行ってないので悲惨さは測りかねますが、フェスなどのイベントで全体からみて結果的に出遅れ組となった人には並んだ上で何ら補償などなくただ入り口まで行って解散!!みたいなのものも有りますしね…。
運営の対応が後手に回った上で、案内の内容も途中で変わったようなのでその点は謝罪すべきです。
(ちゃんと謝罪されましたから何とか合格)
人数制限がある旨もフェスの案内に書かれておりましたのでしょうがないですね…。
もういっそのこと『制限人数に達した為、これより先は入場もシリアル配布も有りません』って嘘でも発表しちゃえば良かったのかなと…。
今回運営から☆5確定ガチャ+オーブ計15個のお詫びが来ましたね
行っていないため感情完全無視の個人的な見解となりますが
今回あった問題について
熱中症については散々言われているので割愛します。
入場規制についてはモンフェスのHPに書いてあったため遠さに関係なく行った方はその注意事項を閲覧し同意した前提となるはずです。何よりこの類のイベントの参加は遠出なら近場に宿をとって始発合わせが基本だと思います。
そしてフェス限5体の配布とお詫びを全体へとしたことについて、これについては行った人を判別する方法がないためという問題があります。更に共通シリアルは会場行った人が広めなければ会場限定となるはずでした、事実ニコ生ではその後何事もなかったかのように慶喜だけを配布していました。
又ミクシィにとってこの裁定はガチャ☆5率を10%ほどと仮定すると単純計算となりますが会場に行った人だけでも1億の損害となります
皆さんは今回の裁定どうだったら良かったと思いますでしょうか。前提条件として会場判別不可としてお願いします。
おおうずさっと行きましたねwww イベントではよくありますよね何もなし解散は(´・ω・`)謝罪も出てますし今回はむしろ太っ腹な方ですよね シリアル配布無しはおそらく今以上に荒れていたと思います
シリアルに限りがあるってのも告知されてましたので、現地では問題起こってもここまでは引きずらなかったと思いますよ…。
やはり最適解は共通シリアルを配付しないことですよね。共通シリアルがあることを誰も認識しておりませんでしたので。後だしじゃんけんはみんなが嫌う所です。
運営のミスは群衆を『解散』させることをメインとするのか(制限人数以外には配布無し)、一定の『納得』させることをメインとするのか(お詫び・共通シリアル)の判断が後手に回った事ですね…(笑)