今回の運営のモンフェスのお詫びについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今回の運営のモンフェスのお詫びについて

今回運営から☆5確定ガチャ+オーブ計15個のお詫びが来ましたね
行っていないため感情完全無視の個人的な見解となりますが
今回あった問題について
熱中症については散々言われているので割愛します。
入場規制についてはモンフェスのHPに書いてあったため遠さに関係なく行った方はその注意事項を閲覧し同意した前提となるはずです。何よりこの類のイベントの参加は遠出なら近場に宿をとって始発合わせが基本だと思います。
そしてフェス限5体の配布とお詫びを全体へとしたことについて、これについては行った人を判別する方法がないためという問題があります。更に共通シリアルは会場行った人が広めなければ会場限定となるはずでした、事実ニコ生ではその後何事もなかったかのように慶喜だけを配布していました。
又ミクシィにとってこの裁定はガチャ☆5率を10%ほどと仮定すると単純計算となりますが会場に行った人だけでも1億の損害となります
皆さんは今回の裁定どうだったら良かったと思いますでしょうか。前提条件として会場判別不可としてお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

運営の対処は適切であったと思います。しっかりと謝罪をしておりますので。
誰一人参加出来なかったのであれば、避難される筋合いはあると思いますが、問題なく参加されている人がいることも事実です。

行けばなんとかなる的な、ずさんな計画をされた方が文句を言うことが残念でなりません。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.48

    先程、コメントいただきましたが、もう一度、ここて回答します。 同じ内容です。 亡くなられた人がなかった事だけでも、良かったと思います。 本当に、皆さま、お疲れさまでした。 あなたが言われた〜入れた人は、その努力をしている?もちろん、そうかも知れませんが、皆が努力して早朝から並んだとしたらどうします?それでも混乱しますよ!それに早朝から並ぶ等、努力したくても無理な人もいますよ。遠征組や小さな子供を楽しませようと頑張った親御さん達。朝まで仕事して行かれた方もみえると思います。そんな全ての方に支えられてる会社だという事、ユーザーがいるからこそ運営できてるという事実を理解しなければいけません。だからこそ、個人を攻撃するのではなく、企業が努力しないといけないのです。

  • しげGOD Lv.45

    おっしゃりたい意味合いはわかります。ですが、例えとして、全員が努力をしても全員が東大には入れません。最大限に努力された方に結果がついてくるのです。 会場にキャパがある以上、運営の努力にも限界があります。全員に入場して頂くために、入場者の滞在時間を制限するのですか?それは違うとおもいますよ。

  • クウェル Lv.19

    ですね、会場には物販などもありましたし、制限時間を設けると最悪物販行くだけで終わりますね。それに死者が出ず運ばれたのが5万人中11人って炎天下の中では何気に少ない方なのではとすら思いますね(´・ω・`)

  • しげGOD Lv.45

    新宿のバッハさん、コメントありがとうございます。最大二万人強の会場で、回転含めて五万人入れたのはすごいことですね。会場に限りがある以上、今回は仕方ないと思います。次に開催されるのであれば、複数日のチケット制が望ましいと思います。無駄な並びも無くなると思いますので。

オブラート包んだ言い方では回りくどいので極論で言わせていただきます。

お詫びがあっただけマシじゃないですか?
熱中症についてはフェスの案内に記載ありました。
無料のイベント、尚且つ初開催ですので多少の混乱は致し方有りません。
その点は参加者としても参加人数のヨミが必要だったでしょう。
自分は現地行ってないので悲惨さは測りかねますが、フェスなどのイベントで全体からみて結果的に出遅れ組となった人には並んだ上で何ら補償などなくただ入り口まで行って解散!!みたいなのものも有りますしね…。
運営の対応が後手に回った上で、案内の内容も途中で変わったようなのでその点は謝罪すべきです。
(ちゃんと謝罪されましたから何とか合格)
人数制限がある旨もフェスの案内に書かれておりましたのでしょうがないですね…。

もういっそのこと『制限人数に達した為、これより先は入場もシリアル配布も有りません』って嘘でも発表しちゃえば良かったのかなと…。

他3件のコメントを表示
  • クウェル Lv.19

    おおうずさっと行きましたねwww イベントではよくありますよね何もなし解散は(´・ω・`)謝罪も出てますし今回はむしろ太っ腹な方ですよね シリアル配布無しはおそらく今以上に荒れていたと思います

  • コンコルド Lv.116

    シリアルに限りがあるってのも告知されてましたので、現地では問題起こってもここまでは引きずらなかったと思いますよ…。

  • しげGOD Lv.45

    やはり最適解は共通シリアルを配付しないことですよね。共通シリアルがあることを誰も認識しておりませんでしたので。後だしじゃんけんはみんなが嫌う所です。

  • コンコルド Lv.116

    運営のミスは群衆を『解散』させることをメインとするのか(制限人数以外には配布無し)、一定の『納得』させることをメインとするのか(お詫び・共通シリアル)の判断が後手に回った事ですね…(笑)

マサ Lv169

熱中症云々は別として、入れないからお詫びよこせというのは乱暴だと思います。
会場に日本最大級の箱を用意しているんですから。

  • クウェル Lv.19

    箱としてはこれ以上ないですね、自分もこんな意見を言っていますが埋まってあぶれる人が出るとは思ってませんでしたね、運営の驚きと焦りはもっとでしたでしょうか。

どうしようも無いと思います。これでは行った人が納得しません。
もし自分が行ったと仮定してなら追加でオーブ200は欲しいです。
しかし行ってない人にもお詫びをするとした場合
モンストの印象が少しでもよくなるようにとお詫びします。
今回はこれが限界ではないでしょうか。

行こうとしたのですが諸事情で行けなかったのですが
色々なイベントに行ったことがない身としては
気軽に行って帰ってくるって感じで行たかったです。
日帰りのディズニーみたいな感じです。
まとめサイト、Twitter等みて現場は酷いなと感じました。
コンサートのグッツを買うために何時間も並んでもこんなにひどいのはないなぁと。

人が多かろうが不慮の事故だろうが責任は主催者に行きます。
これだけの被害、そして高齢者も参加しているので死者がでる可能性もあります。
損害を考えてのお詫びをしていたら会社が無くなりかねないのではないのでしょうか。

  • クウェル Lv.19

    やはりユーザー側としては普通そう思いますよね、軽い気持ちで行くアトラクション。コミケが戦場と揶揄されていますがあれも対人というよりは環境や人の多さに対するものが多いように感じられますね、そういうイメージをユーザー全体が持っていた方がいいのかもしれませんね(´・ω・`)次があればtwitterなどで注意事項を拡散するなどした方がいいのかも

やみ〜 Lv184

現地組の1人として回答します。

当日のイベントそのものについては質問主の趣旨から逸れると思うので省略、事後対応についてです。

1.シリアルについて
最良とは言えないまでも及第点の対応だったでしょう。
共通シリアルにした時点で非参加者を含めた全員配布とほぼ同義となることは自明だったとはいえ、あくまでも主催者は来場者のみにしか伝えていませんでしたから。
あの現場で、参加者限定を優先し個別シリアルを渡す為に更に長時間費やす事が必ずしも得策だったとは思えません。

2.ゲーム内でのオーブ配布と確定ガチャについて
内容についてはどうでもいいです。
無条件で全員に配布してる時点で
「フェスティバル参加者への補償」
ではなくなってますから。
参加者へのお詫びであるなら、形の上だけでも来場者特典シリアルを入力済みの人だけに追加配布などの仕様にすべきだった。量的に充分かどうかはもはや関係ないでしす。

3.謝罪について
これが最悪、はっきり言って0点。当日の現状を踏まえた公式の謝罪が、ツイッターに第一声を載せるのが適切だと判断しているならその見識には甚だ呆れるばかり。少なくとも自分としてはあんなものは謝罪とは認めていない。主催者として何かしらの過失があったと認めているなら、オーブや確定ガチャなんてなくても良いからもっとマシな謝罪をして欲しいと思っているが、このような考えを「相手はちゃんと謝罪してるのに理解できない。モンスターだ」などと言い出すそれこそモンスターな輩がこの掲示板にもいる訳で、きっとモンストの運営はこんなモンスターの巣窟なんだろう、と思って諦めるしかないんでしょう。




 十分な対応だったと思います。これでも納得できない人は、もう放っておいて沈静化するまで待つしかないですよね。

運営側が外の並びのスタッフを十分に用意しなかったことが一番の問題だなと私は考えております。
たとえばコミケはそれは沢山のスタッフが並びをしっかりと引率(でいいのかな)ししっかりとしたルールの中並ばせます。
スタッフ間の連絡もしっかりとって参加者にどういう状況なのか知らせることが出来ている、参加者にマナー違反があればすぐに注意しに来ますし。
そういうスタッフが用意できてさえいればこんなことにはならなかったのになとは感じます。
その部分においてmixi側はしっかりと謝罪するべきとは感じます。
共通シリアルは確かに参加者がツイッターに拡散しなければここまでの事態にはならなかったですよね。
結果のんびり家にいた人も限定をゲットしてしまう結果となりました。
でもこの情報社会で拡散するなというのはこれまた無理な話にも感じるので、どうしようもない気もします。
なので、どうだったらよかったのかは
問題が起こった次の日にしっかり代表者(まあ社長ですかね)が謝罪記者会見をすることだったんじゃないですかね。
オーブやガチャはもうこれ以上はいいと思います。
これ以上ばら撒いてももう怒ってる人はかわらないし、そうでないひとはただただラッキーなだけですし。

他1件のコメントを表示
  • クウェル Lv.19

    その考えはわかります、しかしコミケはボランティアなので善意の方がやっているんですよね、企業はボランティアではないのでスタッフの数などは想定ギリギリで押さえたい所です。想像となりますが今回の人数は運営の想定を大きく上回ってしまったのではないでしょうか 記者会見に関してはそこまでするほどか?というのが一番の疑問です。ゲーム会社が謝罪会見は自分はpso2のHD破壊事件位しか見たことないです、逆にそこまででないと普通は頭なぞほいほい下げてはいけないと思います 今回は完全に運営が悪いというものはスタッフの数のミス程度ですし

  • ぴよりこす Lv.200

    コメントありがとうございます。 確かにコミケはボランティアですが、現地の話だと外のスタッフにはほとんど会わなかったとの書き込みが多数であったためやはり人数ミスなのではというのは感じました。 私はライブなどもいろいろ行ったことがあるので思っていたのですが、やはり物販に並ぶ列とかでも多数のスタッフがしっかりと参加者を誘導してます。 それが出来なかった部分は謝罪する部分だと感じました。 私は文章での謝罪で十分だと思っている人間ですが、参加してる人がそれではと憤っていらっしゃったので、会見しておけばよかったのかもしれないと思い書き込みさせていただきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
10連オール星6パック
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
柳生十兵衛【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×