モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
呂布は後漢末期に殺されて本来は三国時代を知らないはずなのに、SSで「三国の雑魚共が!」と言っているのはおかしい…というのは前に投稿した気がします
あとは、弁財天の身に付けているものをよく見ると、音楽記号が混じっているということでしょうか
進化→髪飾りに八分音符とコーダ
神化→髪飾りにト音記号、足首に巻いてあるアクセサリーにヘ音記号、髪の一部の形もヘ音記号に見えなくはない
ヘ音記号が混ざっているあたり、琵琶ギターだけではなく、ベースも弾けそうですね(ただし琵琶のことは全然知りません)
モンストと無関係なウンチクが多くて失礼しました
毘沙門天の反射レーザーについて回答してくださった方々ありがとうございました! 答えがわかってとても感動しています笑
毘沙門天の放つロックオン反射レーザーのロックオンは1番近くのやつ。ではなくランダム!!でした!
(みなさんも実は知らなかったのでは?)
↑のようなちょっとした豆知識は知っているととても楽しいですよね(^○^) みなさんの知っている豆知識をぜひとも聞かせてほしいです!
ステージやキャラ絵、キャラ同士の組み合わせ、SS、友情コンボ、敵の攻撃などさまざまな部類の豆知識を募集してます笑 よろしくお願いします!
まぁ三国志を描くときは黄巾の乱からが多いですからね。しかも曹操、劉備と縁が深く、孫権の親父さんとも矛を交えた人物ですから当たらずも遠からずって感じでしょうか笑
ゆうこさん>違う目線でもモンストを楽しめられていると拝見しました。これでマンネリ解消できそうです。
コメントありがとうございます 三国志と楽器が好きなので、そういったところは割と気になるんです笑
余談ですが、孫権の親父さんも孫堅なので、日本語で発音するとややこしいですよね笑