モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
新規、ライト勢の超究極での非難の声というのは結構問題であると思っていて、この点を無視し続けるのは得策ではないと思います
そのうちコラボしても誰も新たに参加してくれなくなりますよ
ただ高難易度クエストについてはあってもいいと思いますが期間限定のコラボではなく他所で出せばいいのではないかと思いますね
もしくは後になってからクエスト自体がまた復刻する仕様にすることですね
勝てなかった人でも今度は再挑戦できるようにするっていう、そういうことです、再挑戦できないから困るわけですよ
爆絶みたいに何度もチャンスが出てくればいいんですよね
今までの超究極に負けず劣らない難易度を誇る「仇」を皆様はクリア出来たでしょうか。多くの方が無事クリア出来ることを祈っています。
さて、コラボ関係の話で必ずと言っていいほど話題に出て期待される超究極ですが、いざ開催されると非難の声を多々見かけます。(特にアプリストアのレビュー)
皆様は超究極という枠組みはあって欲しいなと思いますか?それともあって欲しくないなと思いますか?
いや、クリア出来る可能性がある人は文句言いながらも参加してるのでは? むしろ文句を言うなら参加しないでくれると助かります。 そうすれば文句も聞かずにクリア出来る人は強キャラ運枠を手に入れられるのでwin-win(モンストアニメから引用)の関係ですね
>むしろ文句を言うなら参加しないでくれると助かります それはさすがにモンストに限らずどの世界でも無理だと思います ユーザーは当然それを言う権利はありますし、参加した後で初めて文句を言うかどうかを決めるわけですし それならばあなた自身が自衛としてこういったサイト等の書き込みや掲示板等を見ないようにするしかないでしょう 他人の口に戸は立てられませんよ、まあ実も蓋もないですが もしほんとに文句の一つも出てこなくなったらそれはもう過疎です、終わりです
無料サービスに対してクレームですか… そのサービス(超究極)を利用するかどうかは自由のはずですが? 嫌々ならその時点で辞めるという選択肢があるのに辞めることを選べないならやはり楽しんでるんじゃないでしょうか?
無料といっても基本無料で課金もありですんでまあ多少はね そのサービス(超究極)を利用するかどうかはもちろん自由ですがその内容が気に入らなければやはり文句は出るわけです、やってみないと何もわからんですから 最後の辞めることを選べないならやはり楽しんでるかどうかは、どうでしょうね個々人で違うでしょうね、私はスルーもなんなんで意地になってやってましたけど('◇')ゞ 文句言う人の中にそれなりに楽しんでいる層も、義務感等に追われてプレイしている層、ネットで煽られたから対抗心とかでやってる層とか色々いるかもしれないですね
初心者を大事にするのはいいことですが、ヘビーユーザーの楽しみを奪うような意見はどうなのかと思います。 すぐに辞める初心者を楽しませるために簡単なクエストだけにして、ヘビーユーザーが離れたらそれも終わりだと思いますが。 難易度別に分けてあるのに、初心者がヘビーユーザーの土俵に上がって文句つけるのはお門違いだと思ってます。
ぽこんちさん>文句を言ってるのは主に中級者… 初心者はクリア出来なくてもそこまで熱意ないからまぁいいかくらいの人が多く、中級者は自分がクリア出来なかったら困るから初心者だってクリア出来なきゃ嫌がるのは当然だろ。 代わりに文句言ってやろが多数じゃないかな?
文句を言ってる人の中でどんな腕前の人が何割いるかなんてことは母数も基準も線引きもうまくできないしそれこそ全くわからないですね >初心者はクリア出来なくてもそこまで熱意ないからまぁいいかくらいの人が多く、中級者は~ この辺りも結局個人の憶測を出ないわけで実際はどうなのかはちょっとなんとも言えないですね・・ ぽこんちさん>高難易度クエストそのものを無くしたらヘビーユーザーの楽しみを奪ってしまって、それは単なるマイナスなので良くないですよね確かに なので私の最初の意見の後半に繋がってくるわけですが なんか質問者に回答したつもりなんですが色々長くなってしまったので申し訳ないので私はこの辺で閉じますね