モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
貫通2対編成は無理があると思います。
毒メテオまでにボスを削りきる作業を3回繰り返すと単純に考えてみてください
☆1〜2ターンは侍雑魚を1体でも潰す。2体ならベスト
3ターン目ボスに全力(次の配置によっては闇天使を倒す)
4ターン目は白天使に触れ(友情あて)つつボスを削る。
☆5ターン目にボス特攻or次のキャラが蘇生される雑魚を倒せるようにズラす
6〜7ターン目、蘇生された侍雑魚を倒す。
7〜☆9ターンは残ったボスの削り具合を見極めて、配置orボス削り。
10ターン目ボスを削り切る。白天使が残ってればラストチャンスは残るかも
☆マークは開幕キャラのターン数の所です。ボスor侍雑魚に火力が出せるほど有利るとこなので、反射キャラ…ゴッサムやゴットストライク、ゴンがお勧めです。
必ず倒すべき敵を決めて行くことで安定度が上がります。よって貫通キャラを入れるなら4ターン目に1体(つまり全ステージを通して貫通キャラ抜け)にするなら問題はないです。
がボス戦以降は調整が難しいので…使うなら反射変化を8ターンで打てるシンデレラ推しです。
紋章力なしなら回復のダルもありかとは思いますが…全員が紋章持ちなら攻撃アップ時の即死攻撃までにやられることないでしょう。
パーティとしては、銀時・ゴッサム・クシナダ・ゴッスト
MS有無を交互にして、MS有でステージを抜けましょう。
きちんと立ち回ればラファエルの回復も、ランダム性の強い配置を崩してしまう運要素を含む号令も不要です。
パーティーは銀時、ダル、忍、フレ枠にラファ(紋章力あり)で回っているのですが、ボス1ステージからさきに進んだことがありません。
何回負けたか覚えていませんが、このクエストだけでスタミナミンが30個ほど溶けました。また、毎回ゲージ補助をつけているためにメダルもどんどん溶けていきます。
BOXの中で他に使えそうなキャラとしては、シンデレラ、ジュリエット、黄泉&蔵馬、キスキル、クシナダ、クロノス、オシリス、ミョルニル、信長あたりでしょうか。
クリアした方、パーティーの組み方やについてアドバイスやプレイのコツを教えてください。よろしくお願いします。
自陣紋章なしか…基本的な立ち回りは同じなので+闇天使は速攻で倒さないという超テクが必要です(^◇^;)
YouTubeにて、<貫通4の紋章無し>動画ありました。ぽちさんの手持ちで組めるパーティだったので試してみては?