モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そりゃ確率を操作できるからピックアップガチャなるものが存在するんですよ。完全に同じ確率だったらピックアップも出来ません。
それとは別に、個々のIDを相手に確率操作するのは現実的に不可能だと思います。そのためのリアルタイムの監視が必要になるのではないでしょうか?特にドロップ関連なんかは、誰がどのキャラをどんなラックで保管しているかわからないのに、やる意味ないですね。
アカウントの稼働率によるガチャの排出率
90を超えた後の泥率
そのキャラのターンに友クリ
垢ごとに当たりやすいキャラと当たりにくいキャラがいる(いわゆるテーブル)
属性偏り
被り率
あと他に明らかに確率操作してるとしか思えない事ってありますか?