モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
えーとですね。
長期ユーザーであればあるほど忘れがちな視点なんですが
運営がモンストを配信し続ける限り、全てのコンテンツはどれも等しく
「これから挑戦する人」
「挑戦中だけどまだクリアできていない人」
が必ず一定数いるはずなのですよ。
もちろん実装からの時間が長ければ長いほどコンテンツとして経年劣化していく部分があるのは否定しませんが、幅広いユーザー層を考えたら、一度始めたコンテンツをそう簡単に切ることはできないでしょう。
いまやサイドコンテンツの全面リニュというのは、ある意味モンストというゲーム自体を全面リニュすることと同義で、運営が今ついているユーザーを一度手放す覚悟でなければ無理だと思います。
基本的にモンストは「何か特定のコンテンツをやらないことが、ゲーム進行に致命的な障害をもたらす」という性質のゲームではありません。
それはモンストがここまで長くソシャゲのトップランクを走り続けている理由の一つでもあります。
となれば、長期ユーザーであればあるほど今後は「自分で選択して遊んでいく」というアクションが必要になっていくのではないでしょうか。
ユーザーがコンテンツに縛られる必要はありません。
やるのも自由、やらないのも自由ですよ。
仮にやらない選択をするユーザーが大量に出て、モンストの衰退に繋がるようなことがあれば、それは運営の責任です。
最近モンストもコンテンツが増えすぎたと思いませんか?毎月閃きの遊技場、覇者の塔、封印の玉楼、連覇の道に禁忌の獄が開催されるなんて、正直かなりキツイ。。。
これに神獣の聖域の新ステージやコラボなどが被ってくると、さすがに何かを諦めざるを得なくなりそうです。
個人的には、もう覇者の塔や神獣の聖域も含めた全てのコンテンツを一旦全部終了させて、全階層を一新した新生覇者の塔としての再スタートと、それとは別に毎月5クエストくらい更新されるストーリーモード(一年で完結)みたいなのがあると盛り上がるし適度に頑張れていいんじゃないかなぁと思います。
そうじゃなくても、
・覇者、聖域、禁忌はゲストでもクリア扱いにしてほしい!そうすればゲストにもメリットができてマルチが捗る
・普通に無敗で登頂しただけで連覇扱いにしてほしい!一から連覇の道として登りなおすのだるすぎる
・玉楼も正直作業ゲーだしいらない!覇者の塔の報酬に英雄の書を入れてくれればそれでいい
この三つを改善してくれるだけでも楽しくやれるかなって思います。
皆さんのモンストへの不満と今後こうなってほしい!って意見を教えてください!
なるほど、たしかに一旦全部リセットしろなんていうのは甚だ傲慢な考えでしたね。少し勇気は要りますが、自分にあったコンテンツを取捨選択する、というのも今後は必要になってくるのかもしれませんね。 ただ一つ不満なのは、最も古いのコンテンツで、なおかつ今後変わり映えする可能性の低い覇者の塔が一番報酬がいい(オーブ68個)ことですね笑 もう何年もやってて流石に飽きたし、難度も落ちてきたので、一番切り捨てたいコンテンツなのに他とは比べ物にならない報酬のせいで続けざるを得ない!笑
そこで運営がぶっこんできたのが「オーブカウンター」。あれはログイン勢や覇者の塔に対するモチベーション維持対策の1つだろうと睨んでおります。少しでもオーブがもらえる機会が増えればガチャ行動に繋がって、結果的に他のコンテンツへのモチベーションにも波及していくでしょう。運営はモンパス実装あたりからユーザー一1人当たりの課金額を増やすことよりも、少額でもより多くの人に課金してもらう「薄利多売」に明確に舵を切っている気がします。つまり無料オーブの報酬に目が眩んでいる時点で、もはやあなたも運営の思う壺です(笑) 腹くくって楽しんでくださいな。