モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初心者向けですが
矢印をしっかり伸ばす
たまに全然伸ばさず弾いてる人も居たので
縦カン横カンはステージ背景も目安になる
ステージの模様が左右上下反転してるだけってステージも多いので矢印伸ばして模様を結ぶように弾くだけ
フレンドが1人ならずっとそのフレンドが表示される
ノマクエでのランク上げに利用する方も多い
ちなみに通常は復活まで3時間
打ち出しと2反射後の角度は平行
当然1反射後と3反射後も平行
イレバンしない限りね
あとはボスの当たり判定↓
こんにちは。
モンストをプレイする上で知っておくとが良い知識はたくさんあると思います。
自分の気をつけているものとしては、
ワンパンライン、レーザーhit数、当り判定、反射角度(平行になる)、自強化・号令倍率や特殊クエにおける強化倍率などがあります。
前にも質問版で「ひよこは影でも判別できる」や「スピードは約50上ると1往復分増える」、「引っ張っているかどうかの判定は味方の友情コンボ表示で判別可能」、「ストライクショットでの性別判定法」など色々と知ることができました。
いうて、この手の質問は定期的に出てくると思いますが、
みなさんも「これを知っているとプレイが楽になるよ!」という知識があれば教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
初心者向けですかね、これ笑 縦カンなら画面外側で半円を描くとかもありましたね!フレンド1人なら永遠とできるなんて知らなかったです!この図分かりやすいですよね~。あとは33階の申公豹のイラストが描かれているやつとかも分かりやすくて好きです!
敵は基本的に円形ですが、アヴァロンのレギオンの左下は謎ですね…
あそこのレギオンの弱点って左右対象じゃ無いんですよね 左寄りって感じで、右側は内側入ってるけど左側は少し外って感じで