モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
2種類しかなかったと思います。 その代わりSはゲージの速さが違うぐらいだけだと思います。
みなさんこんにちわ。久々に質問です!覇者の塔21階以降は回復アビリティが必要なんだーと思い、モンストインストール時にミッションにあった、モンスト攻略アプリで回復アビリティに絞り込みをかけて検索したところ…回復、回復S、回復s?の3種類ありました。なぜエスが2つ!?確かただの回復だと3体当てると21%、回復Sは14%だったような…。Sとsでは回復量に違いがあるのでしょうか?っというか小文字じゃなくて半角のはずが、製作者側がミスタッチで全角Sにしちゃっただけとか…。誰かわかる方、回復Sとsの違いを教えて下さい(;^_^A
ゲージの速さが違うとは!(◎_◎;) ありがとうございます!
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
ゲージの速さが違うとは!(◎_◎;) ありがとうございます!