モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
現在ラグナ用にロミオに付けてますが、スキルの中身はアルカディアのときから変わってません。
ラグナには他のスキルは特に必要ないので…。
来週の降臨でラグナ終わるので、次はシュリン用に誰かに付ける予定です。
アルカディア用には不屈の速度の方が有用です。
速度DOWNを防げれば、その分移動距離が延びるのでHWで回復できる量も増えますし、雑魚処理もしやすく、ボスへのダメージも稼ぎやすくなります
HWマスターは次の攻撃を耐えるためにはHP○○以上確保しなければ…という場面では役に立ちますが、それ以外ではそれほど重要ではないです。
モンストは基本的に、やられる前にやるゲームですので攻撃に寄与するスキルの方が重要です。
当方火柱耐性つけてますが、これは事故防止目的で付けていました。
水のソウルスキル、アルカディア完成後どうしましたか?頭を悩ませておりまして、情報提供をお願いしたいです。出来ればスクリーンショットや、なぜそのソウルスキルを選んだのか教えてもらえると助かります。宜しくお願いします。
●私の状況
アルカディアが完成し、ラック折り返したラグナロク周回の効率化のため、紋章を換装したところです。ラグナロクの次はシュリンガーラ向けにエクスコーンへ換装したり、閻魔天やアルカディア2匹目のために、蓬莱への換装を想定しています。
●悩みどころ(アドバイスがほしいポイント)
アルカディア向けに再換装する時、蓬莱運極に付ける予定ですが、不屈の速度、HWマスター、のどちらを選ぶべきか決めかねております。アドバイス頂けると嬉しいです。
丁寧な回答ありがとうございます。紋章力も魂気もあるのに、最低限のソウルスキルで対応されており感心します。コメント頂いた考え方もとても分かりやすく納得でした。
いえいえ、限りある魂気の運用はお互い様なので、地道に節約生活してますw ちなみにカタス用にHWマスターはあるとないとで結構違います。周回中必ずと言っていいほど、どうやっても霧に触れるルートをとる場面が出てきますので、そういうときの回復量の違いはデカイです。
追伸コメントありがとうございます。実体験コメントは本当に参考になります(^^)※エルドラド作成時に、きっとカタスにも役立つと信じてHW付けてました♪
【ベストアンサー理由】実体験に基づいたコメントかつ、知りたかったアルカディア向けスキルのチョイスについて、最も納得感のある回答でした。無駄の無いソウルスキル選びも凄いですね。回答ありがとうございました