モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ユウナにしてもボスの前に他の中心判定があれば撃てないというデメリットがありますし、それの対策として配置するわけですよね。
ならキリト・シノンも同様に他に吸われるというデメリットがあるなら雑魚処理してから撃つという対策をすれば良いだけの話です。
キリト・シノンのメリットは弱点に当たった際の高火力になっているのでユウナと似たようなメリット・デメリットですよ。
それを撃ち辛いから仕様を変えてよ!というのは、私には合ってないからそのルール変えてよ!と言ってるようなものです。
製作者さんは決められたルールの中でここまでなら出してもいいだろうという高火力を設定しているはずなので、仕様として割り切るというよりはルールとして納得しています。