モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
各モンスター毎と言うよりは、降臨1回(通常3時間)毎にその都度ドロップ率高、中、低みたいな感じで振り分けられてる気がしますね。
落ちない時は運極3でフル周回して何度勝っても1〜2泥ばかり、とかありますし。
ちなみに、コンテするとノーコン報酬が消滅するだけでなく、ノーマル、スピクリ、運枠からのドロップ率もノーコン時より低下するようですので(これは既に今日現在3ヶ月分ほど実際にデータ集計してますが、その結果としてほぼ間違いないと思います)、ノーコン率が低い高難易度降臨は概してドロップ率が悪くなりがち、と言うのもあるかも知れません。
色々な降臨(今回は究極です)やっていて思うのですが、各降臨でドロップ率が違うように感じてしまいます。
それぞれドロップ率って違うのですか?
ただの気のせいなんでしょうか?
知っている方いらっしゃったらご教授お願いします。