モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
開始直後の1面限定ですが
1Pの位置からは、右上の餓鬼
3P、4Pの位置からは、左上の餓鬼
を100%確実に倒す方法
(1P、3P、4P が反射タイプである事。)
まず、餓鬼が指を伸ばしてる 爪先 の部分から
垂直に 真横に線を引くイメージをします。
1Pの位置から攻撃するとき 右上 に真っ直ぐ 矢印 を引っ張って
高さを 餓鬼 指の爪先にそろえて、右端の壁際 矢印の先端を合わせて
離します。
3P もしくは4Pの位置から攻撃するときは
左上 に真っ直ぐ 矢印 を引っ張って
高さを 餓鬼 指の爪先にそろえて、左端の壁際 矢印の先端を合わせて
離します。
1面だけはこれで確実に 餓鬼 を倒せると思います。
2Pからは、自分は倒せません。
よろしくお願いいたします。
大黒天なら任せてくれ!という、PSの高い方に質問です。
恥ずかしながら、大黒天、倒せません。
それ以前に先ず、餓鬼を倒す時、安定しません。
壁横でカンカンは、もちろん大丈夫ですが〜
例えば
摩利支天が右上端にいる時、真下の餓鬼の狙い方・3面の時、左下端の餓鬼を大黒天のほぼ下にいる摩利支天で倒したい時等。
説明が、なかなか上手くできないのですが、要は、餓鬼を上手く倒すコツを伝授願いたいのです。
オススメの動画があれば、それもお願いします。
とても丁寧でわかりやすい解説ありがとうございました。このやり方で慣れていけば〜と思います。本当にありがとうございました(^O^)