モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
単にプログラム的なバグ回避・変な挙動をしない為の対処だと思いますよ。
例えばボスとブロックの間に埋まった際、ボスにめり込む・ブロックにめり込む・めり込み回避で近い回避座標に飛ばされるの3つになりますが…
ボスにめり込んだ際は次順イレバン祭りとなります、ブロックにめり込むが擦り抜けない場合はキャラがブロックの中に綺麗に入ってAB無しでは出られなくなります、めり込み回避で回避座標に飛ばされる場合は所謂理不尽ワープですね。
どれも攻略に支障をきたす事になるので、最も簡単な対処としてブロックに乗った際は擦り抜けるという仕様を取っているのであってバグではないですよ。
敵とブロックの隙間を広げればいいという対処を取らないのは謎ですが…難易度が下がったりガツッと削れなくなるからですかねぇ。
擦り抜けの大きな要因としてブロックの判定が見た目よりも一回り大きいのにピッタリ寄せて配置したがる、これが謎ですよね。もしバグがあるとしたら配置を決めている人の頭がバグっているのではないでしょうか。