モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
この質問は永遠になくならないでしょうね。
先の回答者様の文章にあるような、わざと運極ではないモンスターで入って延々と煽ってくるパターンの人は、こういう質問を見て部屋でニヤニヤしてるでしょうから。
私は高ランク初心者で、サガット運極くらいしかないです。ソロならサガット有りでも余裕ですので、ソロでスタミナ回復無しでコツコツ作って今クイバタ運73です。ストレスを感じない為にはやはりソロが一番です。
ソロ以外での解決策としては、質問者様が何も運極を持っていない場合、知り合い等と一緒に、適正でなくてもいいので何か運極1体入れて周る。これはほぼソロと同じなのでストレスを感じません。
もう一つは、webの掲示版を複数行き来するのは大変なので、複数の募集アプリを使って募集する。何時間も粘着するパターンの人は大概同じアプリで延々と更新を押して募集に突撃してるでしょうから、同一人物の粘着からは逃げられます。これは多少はストレスを感じてしまうでしょう。
長文失礼しました。他の方と被った回答ならすいませんm(__)m
先日クイバタ降臨で運極3人集めて周回しようとすると、ラック1の串やおりょう、ユグドラシルなどがしつこく入ってきました。
埒があかないので名前を「運極のみ」にしてもやっぱり入ってきます。酷いものではレチリ、ラック10ぐらいのクイバタが入ってくるときもありました。
自分はラック5のクシナダで募集していて、「運極ないくせに運極募集するな」と言う人がよくいますが、スタミナを消費しているホストがメンバーを選択する権利を持つのは当然だと思います。
なので、ゲストが入りたいからと言って募集していないモンスターで寄生しようとするのはおかしい事だと思いますが、皆さんはどのように考えていますか?
また、同じような経験があれば教えてください。