モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
LINEグループはURLを貼り付けて、早い者勝ちで参加する形でなく、メンバーを募る場所として、活用し、今はLINE提携などもあるわけですし(なくてもLINE提携していない項目で出る)
LINE名Aさん:ちん「やりますー」
LINE名Bさん:ぽん「いきたいですー」
LINE名Cさん:おっき「参加希望!」
ってでたLINE名の人をホストがチョイスして送る方式にかえれば?
↑先着順で。不正はないと思うし、選ぶ方法は勝手にきめてくれてもいいと思うけれど。
モンストLINEグループ内で志々雄真実のクエを貼ってやろうとしたら誰かわからない人が適正でない弱いキャラで入ってきて出て行きません、何度も入ってきます_(:3」z)_モンスト名をコロコロ変えているので誰かさえわかりません
これも一種の荒らしだと思いますが、特定できないとこのグループでマルチができません、なにか特定する良い方法はないでしょうか?
特定する方法ではなかったですね。上記の流れで、ある程度ちゃんとした人の名前は覚えるでしょうし、覚えない程度の人or全然参加しない人は、いい機会として数日、数週間、1ヶ月後など掃除しても。
募集固定しても横から勝手に入ってくるんです_(:3」z)_ だからもう疑心暗鬼状態です
上の方法なら、ホストが招待するので、横からは入らないです。よくりかいしてみてください