モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
未婚の身分で書いていいものか迷いましたが、主様の文を読んでせん越ながら書き込みさせて頂きます。
まず先に書かれている方もおられますが、「自分のお小遣いから」課金させるのはよい方法だと思います。
クレジットカードやネット上でリアルマネーのやり取りを行うと、大人であっても金銭感覚を失うことが多々あります。
「使ったら現金が無くなる感覚」というものを覚えるためにも、お小遣いを貯めてコンビニに行き、iTunesカードやPrayカードを購入する、というプロセスを経れば、何万も課金をしなければ多少の課金はよろしいのではないかと思った次第です。
ご子息と良いモンストライフを!
こんにちわ
ログイン140日ぐらいの低課金者なんですが、家族でしかも小中学生の子供さんもモンストをされている方に質問させてください。
課金はさせていますか?させているとしたら月額いくらくらいですか?
我が家は私と息子(小6)しかゲームをしません。彼は無課金+オーブの使い方が下手(5個溜まれば即ガチャで☆4排出を繰り返す)なので有用なガチャ限が揃わず・・・。
でも超絶をやっているとやっぱり彼も入りたがりますよね、苦渋の妥協枠キャラで・・・私にも卓越したPSがないので予想通り勝てません。そんな時に課金してやろうか・・・と悩んでます。
結局はしないのですが。
みなさんのご家庭はどうなんでしょうか?
乱文すみません、宜しくお願いします。
追記:ガチャ限にも負けるとも劣らない、無課金で揃えられる降臨、超絶キャラでモンストを「攻略」していく、「PSを磨く」「工夫してやり込む」方を覚えれば、それも良いかも知れませんね。
回答有難うございます 使ったら現金が無くなる感覚を覚える まさにその通りだと思います。 有難う御座います