モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初期化出来るという事で端末の操作は可能ですよね?
Google+に入れないという事はアプリデータのエラーになるので復旧する事はありません。
初期化を前提とされているので一度その前に
端末に入っているGoogleのアプリを全てアンストして下さい。
GoogleなのでGMAIL、MAPをはじめ多岐になりますが、開発者サービスも全てです。
一概には言えませんが、たぶん2日以内に消去した
アプリ全てのダウンロード画面が案内されるので
バックアップに必要なGoogle+、プレイゲーム、開発者サービスを先に入れて起動するか試して下さい。
これで無理なら初期化です。
因みに、課金データについては法的に運営会社が
一度は復旧しなければいけない義務があるので
最悪の場合でも運営での復旧は可能です。
無課金データは…運営の気分次第です。(たぶん)
運営の作業をスムーズにするために
スクショではなく、個人データが特定できる
ページを端末ごと数枚写真に撮っておき
問い合わせフォームに添付した方が良いです。
あとバックアップは一度してしまえば
以後しなくても最新の状態で復元可能です。(体験談)
頑張って下さいね!
スマホの故障によりGoogle+などに入れなくなり、docomoショップでは「初期化かな」と言われました。しかし、上記のようにGoogle+に入れないため現在のデータのバックアップがとれない状況です。モンストのプレイ自体はできます。
そこで、公式サイトにてデータの復旧をお願いしようと思うのですが、
①上記の状況で復旧してもらえそうか?
②初期化したあとに問い合わせた方がいいのか?
③現在のではなく以前使っていたスマホに復旧は出来るのか?
④バックアップが無くても復旧は出来るのか?
⑤復旧の問い合わせを送った後のやりとりや流れ
⑥それとも他に何かいい方法があるのか?
について復旧の経験者さんや、詳しい方に教えて頂きたいです。
正直、データを初期化した後に復旧できないと言われるのが怖いため、以前のスマホに復旧したのを確認&バックアップ→現在のスマホを初期化→現在のスマホにデータ移行!したいのです。無理ならそれは諦めます!
公式サイトの復旧問い合わせではそこら辺の微妙な事情を説明できる欄がないので困っております