モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
例出しますね
龍馬 同撃 戦撃(サムライ、貫通、バランス)
弁当 撃撃 戦撃(亜人、反射、バランス)
卑弥呼 同撃 戦撃(聖騎士、反射、スピード)
リンツ 撃撃 戦撃(聖騎士、貫通、パワー)
これだと
龍馬は自身の同撃、戦撃、リンツーの撃撃の恩恵を受け6000で弁当の重複の戦撃効果は受けません
弁当は自身の撃撃と戦撃で3000で龍馬の戦撃の効果はなし
卑弥呼は自身の同撃と戦撃、弁当の撃撃で6000の他キャラとの重複なし
リンツーは自身の撃撃、戦撃、卑弥呼の同撃により6000の他キャラとの重複なし
例えば、同じ獣神化のキャラ4体にそれぞれ証つけて、
全員に攻撃力3種盛り、同族型ヒット型戦闘型の特級Lをつけた場合、まずそれぞれ+6000上がりますよね、
そしたら、残りの3体分の+18000がそれぞれにプラスされるんですか?
説明には自分と何々って書いてるからこれでいいんですか?
それともこの場合はそれぞれ自身に付いてる+6000だけ上がるだけ?
とゆうことはこの場合の他3体の実はまったくの無意味ってことですか?
3体分の9個の実がまったく仕事してないってこと?
HPとスピードも同じこと?