モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
BANはないかと 代行の方が自力で運極達成しているのなら それは運営のルールの範囲ではないでしょうか?
最近野良マルチをしているとよく遭遇します。 どうやら以前モンストの自演代行をしていた業者の中でハクア運極作成代行に転向した人がいるようです。ウン千円でハクア運極を作成してくれるとか。 このハクア運極を作成してもらった人とマルチしたらBANされると思いますか? 有名なモンストプレイヤーの中にはハクア運極狙いだけに集中して周回して、本当にハクア運極を達成した人もいるようです。そんな人と代行してもらった人の区別がつくのか?業者も自演の時のようにその区別がつきにくいだろうと踏んでこんな代行始めたと思うのですが。 皆様はどう思いますか?
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!