モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
高杉の超究極
紋章無しでやるのはキツかったです。
・ワンパンラインに乗せる為に対◯の心得を使う、不屈の◯◯を付けてそのクエストのメイン攻撃を封じる、◯◯耐性を付けてそのクエストの難所であるギミックを封じる
自分は超・爆・轟、究極など紋章を使ってません…あまりにも勝てなかったら使うかもしれませんが(笑)
・激究極をコンテしまくりながら運極を作る
これも自分の中では嫌なのでコンテしてまで運極は作りません
全部自分ルールなので人に強要する気はないですが、これら全部、楽してクリアする・運極作るって意味ではミラクルミンと同じだと思います(笑)
ヌルゲー化するのは嫌ですし、それ(紋章など)ありきで作られるクエストも嫌ですが、まぁ自分は自分なので大して気にはしてないです。
昔はパワタスキングなんて貴重品だったんですよ…今は全く違いますけどね(笑)
時代の流れと思いましょう(^^)
ミラクルミンが実装されることになりましたね。
今後使える場所にもよりますが
例えばPSの判断材料にもなる禁忌
禁忌制覇しても、「ミラクルミン使ってクリアしたんだろ?」
轟絶運極作っても、「ミラクルミン使って運極作ったのか」
今後出る高難度クエスト「よし、初回クリア!」→「どうせまたミラク(ry」
連覇の搭に関しては流石に使えたら連覇じゃなくなる気がして使えないと思いますが、使えたら笑います。
使わなければいいって人もいると思いますが、このアイテムの存在で色々な物の価値が相対的に下がる結果になるかと。
これは考えすぎですかね??
PS:この時期にわざわざ実装する辺り、新春のおまけに付きそうな予感も。