モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どぉ道が外れてるかをきちんと説明してください。
最近配布オーブが多すぎです。きちんとイベントをクリアすれば、月に数百のオーブが貰えるそうです。そうなると同じ一万円でもそのままガチャを回すより、サブ機導入した方が効率よくゲームを進めることができる気がします。みなさんこのサブ機プレイはどう思いますか?ちなみに私はソロ派です。なんとなくサブ機プレイってのは道を外れている気がするので。
もっと見る
自演招待など不正行為に当たるかどうかで定期的に議論が湧きおこる話題だなと感じます。そういう関係の記事を読むと運営が見逃しているグレーな状況でしかないかもと。一般的に他のオンラインゲームでは複垢プレイは禁止事項に入っているはずで、帯を圧迫したり、狩場を占領したりとかもろもろ弊害があるから。 そもそもサブ機を持とうと思ったことがないのでこれくらいしか思いつきませんが、詳しい人に教えてほしくて質問したわけです。今後も配布オーブがどんどん増えつつ、運営がサブ機プレイを推奨するのであれば、課金よりサブ機導入が正解なのかもと。
ここまで説明してもらっても道が外れてるとは思えません。ですが、いままで課金をしてた方がサブ機を導入したぐらいで課金はやめれないと思いますけど。
言葉足らずですいません。最近どうも古株になってきて、プレイヤー目線じゃなくて運営目線で物事を考えちゃう節がある。サブ機プレイヤーが増えすぎると売り上げ減りそうだけど大丈夫かなとか。回答ありがとうございました。
運営目線で見てサブもち優遇と思われるアプデについてどー思われますか?
運営は禁忌や轟絶という上位クエを出してしまったので、覇者以下は普通のフレンドとささっと済ませて、強キャラ狙いのガチャをたくさん回してほしいという狙いでしょう。 ダウンロード数を稼ぐためにサブ機は禁止していませんが、配布オーブを増やさないといけない傾向にあるので、サブ持ちは合計獲得オーブが多くて、ここの回答をみても多くが課金していないみたい。課金から遠ざかるサブ機・サブアカは運営からすると意図していない副産物でしかありません。 そのうち対策せざるを得ないと思いますが、家族でプレイしてますなんてのと見分けはつかないですから、対策も難しくて、たぶん後二年くらいはスルーされるかなと。セコいですが二年くらいサブ機で稼ぎまくるってアイデアもないことはないな。