モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1位 十八ノ獄 ミカエル ブラフマー ミカエル+小町
このPTにしてから安定感が格段に上がりましたが、運要素も強いクエスト。
逝く時は早い段階で判断が付きますね。
「こりゃ詰んだな」ってのが分かり易い(笑)
2位 ベディヴィアがフレに湧かない場合の十七ノ獄
もはや挑む意味が無い。
ベディヴィアさえ湧けば、何の問題も無い非常に楽しいクエスト(寧ろ好き)
3位 二十ノ獄
なんか嫌いです。
即死早いし。
☆アドバイス
十八ノ獄
感染毒が飛んで欲しく無いキャラに飛ばない様に祈る。
祈る際に神社で買った御守りを身に付ける。
キャラが重ならない様にする(無理)
九ノ獄
ここ個人的に非常に得意です。
前回も今回もテキーラ・バフォ・テキーラ・バフォで1発抜け。
ウサギが左に居て、雑魚の配置は基本右配置になってますので、とにかく右配置を意識して、下手に横下がりで左に行ってしまうぐらいなら、縦弾きで右に確実に寄って行く。
右配置が取れていれば、雑魚処理もスムーズに出来てボスに対する余裕も生まれます。
右配置が崩されるので、ケットシー外してバフォもう一体か愛染明王を入れても良いと思います。
右配置を意識し始めてからは、イレバンでウサギを倒したりしない限りは、3回やりゃ勝てるぐらいになりました。
六ノ獄
「配置されてしまって」とは吸われてって事ですか?
フレ枠のモーセとか?ですかね。
そうでは無く単純に配置ミスという感じでしたら、当然ですが配置を気を付けてウィンド付近は避ける。
刹那及びモーセに確実に剣を持たせる。
刹那は雑魚やり過ぎ問題が有るので注意する。
禁忌実装から半年以上が経ち、初めは発狂していた方も慣れてきた方が多いかと思います。
そこで、今個人的に禁忌で難しいと思う階層と理由、攻略キャラを3つ教えて欲しいです。
自分は
1位 18の獄 ニギミタマ、ガーネット、ニギミタマ
貫通4だからなのか、火力の出し方がいまいちわからない。感染毒で運ゲーになることがある。
2位 9の獄 バフォメット、ヒメジ、ケットシー
うさちゃんを倒してしまう。ボス火力が出せない。
3位 6の獄 パック、刹那、エンパイア
刹那配置に気を抜くと、扇風機の近くに配置されてしまって、防御ダウン爆弾で死亡する。マッチを決めないとボス1の火力が出せない。
です。
加えて、この3つの獄について、アドバイスがあれば教えて欲しいです。
18の獄何ならステージ突入時に詰みがわかりますよね。あ、これ無理ゲーwwつて
コメント感謝です。 余命が目に見えるのって嫌ですよね(笑)
回答ありがとうございます。 私のpsでは、17はベディヴィアいないと挑戦権すらないので、毎回フレンド募集してます笑 アドバイスもありがとうございます。 18は置いといて、、 9は次からバフォ二体にしてみようと思います! 6はウィンド持ちの刹那がなぜか、扇風機の近くに止まるんですよね…。