モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神化ならナミ廻。太公望でソロモンを拾いつつ加速床を踏めば、衝撃波で弱点雑魚を処理しつつボムスローでランページ誘発してタネコロも確実に処理できます。雑魚が多ければ衝撃波がボスに重複しやすいので2セット目を処理する前に撤退してしまうことも多いです。貫通AW+ABとの組み合わせが良いですね。
進化は毘沙廻で友情が雑魚処理に無双しますが、余ってなければ勿体無いです。
こんにちは
質問した時間帯はこんばんはですね
さっそくですが質問なのですがタイトル通りです。
玉楼2においてソロモンの使いどころはどのクエストが1番良いですかね?
進化神化は問いません。
回答のほうお願いします。
回答ありがとうございます。 今まで太公望と弁当で攻略していたので今からソロモン入れてやるのが楽しみになってきました。 毘沙門天廻には1体入れてやってたんですけど1体じゃちょっと微妙な感じでしたね。複数積みなら無茶苦茶強そうですね。自分で1体とフレンド枠に進化ソロモン出てきたら使ってみようと思います。
毘沙門廻での進ソロモンは友情の当て数なので足の速い超AGBとの組み合わせですね。1体でもゾロとかメルエムを多く積んで角度を付けて弾けば楽ですよ。