モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
感情的過ぎる意見はあるけども新しいことをすると不評になるのは仕方のないこと。
個人的には2つの理由から不満を感じる。
1.進化神化が無いこと。
進化神化の2形態を飛ばすことで単純に可能性を半分にしていると思う。最近のイベキャラは高難易度適正貰っている上に獣神化組に負けてない性能も多い。わざわざ新キャラでこれをやる必要を感じない。
特にイラストやボイス、キャラ設定など各形態で細かく考えられてたモンストとしてはあるまじき行為。
2.イベントの意味が薄くなること。
降臨キャラは割とガチャキャラに託つけた設定だったりするのに全く素材を確保する必要が無くなること。
これは効率的メリットでもあるが、ゲーム性という観点からすると個人的には少し寂しい。
キャラも強いし、スライド悩んだりしないで済むけども獣神化は第3のシンカって謳っていた訳ですし、段階は踏んでほしかったすね。
今回のモンストニュース見てて思ったのですが何故皆新イベキャラ獣神化について不評なのでしょうか?
自分は見た時にまぁこのままだと新キャラ来て獣神化の永遠ループだろうし妥当だなーって思いました。既存の未獣神化キャラが全て獣神化し終わったあとまた新しい進化の方法が出るんだろうなぁとも思いました。
しかしコメント見てるとサービス終了するやらモチベ下がるやら…自分の感性がおかしいのかな?ってなりました。そこまでの事でもない気がするのですが…
そこで質問なのですが、何故新イベキャラ獣神化は不評なのでしょうか?今回は本当に納得できないので納得できるまで回答を否定するかもしれません。そこをご了承ください。
まだよく分からんので進化神化が無くなったことはあまり言えませんがキャラ設定とかが薄くなるのはちょっと悲しいですね…しかし新キャラの方が獣神化キャラよりも強いってことがあるのでそれだったらもう新キャラ最初っから獣神化でよくね?とは思います。イベントは運極作りと考える人が多いんじゃないんですかね?