モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
爆絶2週目入ってちょっとした辺りかな
手順踏ませてからの即死までが割と短めで、かつ適正もそんなに多くない高難易度が多かった気がします
拍車をかけたのは神獣だと思ってます(神獣欲しかったら必然的に縛りゲーになるので)
最近だと禁忌でほとんどの新規、ライトユーザー等がついていけなくなってるような感じに思います
最近、巷ではオワストオワスト言われてますが、モンスターストライクはいつからどのようにオワストになったと思われますか?
僕はまだまだ現役で周回したり新降臨も挑戦してます。もちろん、仕方ないからやってるわけでなく、一つの趣味として純粋にモンストを楽しんでいます。
しかし、最近周りではあまりモンストしてない人が多くて少し寂しいです。ゲームなので多少の飽きはあると思いますがそれ以上にモンスト離れした人が多い気がします。
そこで、皆さんはいつからモンストがオワストになり始めたと思いますか?
(例) 禁忌の獄が出た時から
新イベが獣神化キャラになってから
僕は個人的に新イベが獣神化キャラになったのは少し残念でした。あの進化と神化で性能が違うところが良かったのになぜ獣神化状態で排出されたのか疑問に思っています。
モンストの売上が下がった原因(?)をみなさんに答えてほしくて、今回質問しました。みなさんの回答お待ちしております。
爆絶2周目って結構前ですよね!?蓬莱やマグメルは普通に良クエストだとは思うんですがやっぱり神獣はきついかもしれないですね。
蓬莱マグメルあたりは今でこそ適正揃ってる&慣れた人が多めなので良クエの部類に入るかもです。爆絶2週目実装当初あたりの適正数とか見ると笑えないですよ
アルカディアとかエグそうですねw