モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分的にはモンスターレンタルの実装が大きかったのではないかと思っています。
初心者用だったのか分かりませんが、実際はサブ垢持ち優遇で、どれかで所持すれば貸せるので頑張ってガチャしなくてよくなります。
実際自分は3垢持ちで、これのお陰で3垢同時に玉楼をクリア出来るようになり、メインは禁忌17まで行けるようになりました。
恩恵は大きいですが、ガチャの頻度は減りました。
ちなみに一般的な話ですが、売り上げは上位20%で全体の80%を占めるとも言われています。なので売り上げを伸ばそうと思えば普段課金しない人を少しでも課金するようにすることよりも、重課金者がもっと課金してくれるようにした方が売り上げは伸びるのだと思います。まぁそうすればゲーム人口は減少の一途をたどるとは思いますが。
この手の質問は一杯あるでしょうが
あえてもう一度問います
モンストのセールスが落ちた理由はなんだと思いますか?
自分は正月限定のソロモンを従来のマナやパンドラのように
雑魚専門で無双でき幅広く使えるキャラではなく
局所的にピンポイントでしか使えないキャラにしてしまったのが一番の原因だと思ってます
ソロモンは禁忌19で最適とか言いますけど
モンストユーザーの8割以上が禁忌やってないんだから
ソロモンが不人気なのは当たり前なんです