モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ソロモンがマナパン実装時ほど多くのクエスト難易度に影響を与える友情キャラじゃなかったと言うのは自分も感じました。低難易度って案外弱点無い雑魚多いから神化が強いと言っても画面みると何か残ってたりしますよね(笑)進化も神化も強くはあるが万人向けと言うには癖が強い。
続け様に出したワタツミも微妙な性能に微妙な接待で限定キャラへの期待値がぐんと低下した感は否めません。
でも限定キャラがどうこう言う以前の問題だと思います
・高難易度を連発する割にぶっ壊しキャラを出さなくなった。
・古参の獣神化を旬クエに刺さらせなくなった。
・新キャラ獣神化にもぶっ壊しレベルが出ない
・故に他属性や既存キャラを無理矢理ワンパンライン乗せる作業などが発生し作業感が増す
これが一番悪い気がする。
キャラ当てるだけで勝てるクエストが減った、気軽に楽しめる要素が減った、ユーザー離れかなと。
モンストの日だろうが高難易度楽しめるライトユーザーはライトには居ないと思うんだなぁ(A;´・ω・)
だって紋章力5000あればもうライトユーザーではないですよね多分(笑)
この手の質問は一杯あるでしょうが
あえてもう一度問います
モンストのセールスが落ちた理由はなんだと思いますか?
自分は正月限定のソロモンを従来のマナやパンドラのように
雑魚専門で無双でき幅広く使えるキャラではなく
局所的にピンポイントでしか使えないキャラにしてしまったのが一番の原因だと思ってます
ソロモンは禁忌19で最適とか言いますけど
モンストユーザーの8割以上が禁忌やってないんだから
ソロモンが不人気なのは当たり前なんです