モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダメウォは壁というより細長いエリアと思った方が良いです。
薄い角度でダメウォに入り、ダメージを受けた後壁か敵に触れると判定がリセットされ、一定距離進んだ後もダメウォ内に留まっていると追加でダメージを受けます。
ですのでいくらダメージが低く分割ではないダメウォでも、めちゃくちゃ薄い角度で入っていけば大ダメージを受けます。
24の獄のダメウォで貫通で30度くらい角度つけてるのに二回焼かれてしまうことがしょっちゅうあります。どうゆう仕組みなんでしょうか?24の獄のダメウォは分割の様に壁じゃなくて、壁の上に張られていて、壁の手前で焼かれる→敵に触れてヒットストップ→ダメウォ判定復活とかなんですかねー
これのせいで24諦めました
知ってるかた居たら教えてください
薄い角度なら解るんです。30度は薄くないと思うんですよね。ワンタッチで跳ね返るはずが、そうではないようなので質問しました。