モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フラパには期待してないね、期待してるのはニュースだけ。
無駄に入場料増やしてくるわ限定グラに金掛けることすら辞めるわで、フラパに関しては2018が一番まともだったと思う。
金を払えばしっかり入場出来る点が「人多すぎて門前払い、クソな2016」、「俺は行けたけど、抽選の2017」とかに比べて良かったし、来場特典が有名絵師を使ってのグラ変(まぁ半数知らんかったけど)、そこを見るとそれ以上を求めるのは厳しい。
でも今年は謎に値段を約1.7倍(3000円→5000円)絵はモンスト運営に雇われのいつもの絵師、そこだけが気に食わん。
どうでもいい芸能人に金かけるのはいつもの事だから。
俺さぁ…
去年と今年のモンストを比べてみたんよ…
そしたらね、今年は何もかもが去年の劣化ってことに気がついたんよ
まず獣神化は去年はルシファー卑弥呼みたいな人気キャラがぶっ壊れ性能で獣神化して盛り上がったけど、今年はワルプルはゴミ、ナイチンは卑弥呼ほどのインパクトがなかった
次に限定キャラに関しては、去年ははマナモーセ小町弁財天とゲームバランスを半壊させるようなキャラが登場したけど、今年はソロモンワタツミホームズエンディバとどれも去年に比べてゴミな限定しかいない
刹那と那由他も雲泥の差があるよな…
ってことは…
今年のフラパはガブノアパンドラあたりが濃厚と見てるが、誰がきてもルシファー以下になってスベるのが確定なんじゃないか?
ガブはルシファーより1年後に出たくせに性能はルシファー以下のゴミ、ノアに関しては使い道すらないゴミ、パンドラは艦隊性能がないからメダル稼ぎにも使えないゴミ
そんな奴らがルシファーに獣神化して勝てるのか?
そもそもゲージついた時点でゴミ確定だしな
上の奴らは絶対ゲージつくからルシ卑弥呼みたいに脳死できないだろうね
皆さんはこれをみて、まだフラパに期待できますか?
きゃりーからの氣志團はマジでセンスないと思うw
氣志團ほんといらんね、前に動画で紹介されてたけど、初心者の時点で「仕事でやってる感」半端無いし。