モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
メモリ不足だと思います。
常駐型のアプリを起動し過ぎなのではないでしょうか?
メモリというのはRAMとROMというものがあり、簡単に例えると"机"と"引き出し"みたいなものです。
ROMは"引き出し"で、物を保管しておく場所(スマホで撮った写真やデータ等々)
それに対してRAMというものは"机"、いわば作業スペースみたいなものです。
一度に動作させれるアプリの数は、この作業スペースの大きさと動作させるアプリの大きさに依存しています。
実際の机を想像してみればわかるかと思いますが、置けるものが机の大きさに依存しますよね?あまりたくさんのものを置いて作業はできない。
スマホもそれと同じようなもので、たくさんのアプリを一気に起動することはできません。
多分ですが、質問主さんはたくさんのアプリをインストール・起動しており、作業スペースがカツカツになっているのが原因だと思われます。
不必要なアプリを停止したり、アンインストールをして起動すらできない状況にすれば改善されるかと思われます。
マルチをしていると頻繁にフリーズしてアプリが強制終了しまうのですが知識が無いため原因がわかりません。
ネットで検索をかけましたが新しくても1年前に更新されたサイトしか見つからず、内容も私の状況と完全に合致しているものはありませんでした。サイトの内容ではメモリ不足では?とありましましたが、機種はiphoneXRで半年ほど前に買ったばかりで実際64G中23Gしかストレージは使っていません。通信環境が原因かとも思いましたがWi-Fi環境、4G環境、LINEマルチ、近所マルチどちらでも変わらずフリーズ、アプリ強制終了したためこれも違うのではないかと思われます。モンストアプリのアップデート、携帯本体のアップデートも最新にする、携帯本体の電源のつけなおし、開いているアプリをモンストのみにするなどの作業もやってはみましたが効果はありませんでした。
解決策がわかる方はどうかご回答よろしくお願い致します。
※補足。 ちょっとややこしいですが、アプリの大きさというのは、≠ファイルサイズです。
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。