モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
諦めて借りもんやらサブとマルチしなくてもいい編成を開拓する。S適正だらけでなくても勝てるくらいにはなりましょうという試練だと言い聞かす。
他の端末が切れたのに続行、クリアしたのが悪いです。
通信状況が悪くなるのはモンストのせいではありませんよね?貴方の端末、端末同士、それらとWi-Fi環境の相性から生じる問題です。またサブ機とマルチするのも貴方の自由意思によるもの。
自分なら切れた端末がソロでクリア出来るか、または貸しもんで事足りるか考えてから無理ならスタミナが無駄になろうが残されたホスト側をリタイアします。複垢を大事にしてるなら尚更の判断かと。1端末置き去りにしてクリアするなんて時間の無駄としか感じません。
玉楼はクリアした端末では貼れない、二度同じキャラは使えない、編成変えられない等縛りルールのもと遊ぶゲームですからそれに文句付けるのもお門違い。
クエストに慣れさないとか言っても通常降臨やってれば慣れますし、運極済みから見ると慣れたを通り越して飽きしか感じません。ドロップの旨味も無いのに無駄に何回も同じクエやらすなよって話です。でもそれが「玉楼」だって分かった上でやるんだから文句は言えない。遊ぶ遊ばないを選ぶ自由はこちらにあり、報酬の為に縛りを受け入れてる側ですからネ( ・́∀・̀)
3つの端末で玉楼のクエストをプレイ中、勝手に通信が切断されました。
とりあえずホスト端末だけでもと思いクリアしました。
しかしここで重大な見落としに気付いたのですが、適正Sキャラが二体居る先程のクリア端末ではもうこのクエストは貼れないという事と、一体をレンタルで貸し出してもう一体をゲストで入れようと思ってもクリアデッキの編成を変えて入ることは出来ないという事です。
クリア済み端末にしか居ない二体の適正Sキャラを使うにはどうすればいいでしょうか?
玉楼に限らず星5制限でもそうですがマルチでやるのに出撃枠外のキャラまできっちり編成させるのは無駄だと思いませんか?だったら遊技場の「○○を編成してクリアせよ」て縛りプレイでも出撃枠外に該当キャラ編成しとけば反映されなきゃおかしいって話にもなってくるかと思います。
更に、超爆を練習させない慣れさせない、という運営のいやらしい考え故、クリア済み端末で玉楼を貼らせないというのもどうなんでょうか。
安易にクリアしなきゃ良かった話なんでしょうか?勝手に通信切っといてリタイアしろってのも酷い話だと思います
あと、玉楼で練習したいならクリア寸前でリタイアすればいくらでも練習できますよ!スタミナを惜しまずクリアさえしなければ練習し放題です。