モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえずシュリンで使ってみた感想からすると、仕事が全く違うから比べること自体がお問違いなのがわかりました。銀時を複数積みすれば友情である程度削ったり、底力が発動していれば弱点殴らずともカンカンすればハトホルの処理ができてしまったり。明らかに貫通制限雑魚処理では銀時のほうが上の面がありました。しかしシュリン自体への火力、カーマ弱点への電撃、中ボス1のグレモリー、ラスゲでss使えば終わるモーセとくらべるとなるとそこで火力の面で劣ります。役割が違うので同時に使えばいい話なのですが。
普段使いならモーセ神化との比較になるでしょうがここは自明なのでパスで。
まあモンストの日であれば採用しますが普段のシュリン周回には自分は採用しませんね。モーセ2カルナ2でいいと思います。反射枠だけならシュリン最適は認めます。
銀時の今回の能力は
とても強いと感じてます。
アビの汎用性 砲撃型友情 高火力SS
持ち合わせている銀時に比べてモーセは
アビの面で劣っていると感じます
またモーセは火属性により特化しているが
銀時は弱点キラーと底力
と言う点においても汎用性が優っています。
銀時がモーセより強いと認められると
必然的にここの9/8時点の総合ランキングで
3位獲得扱いになります。
モーセと銀時
どちらが強いと思いますか?
モーセファンに申し訳ないですが
僕が銀時がダントツで強いと感じてます。